所内講習会開催
2025年3月
2024年度はこれまでの技術報告会の代わりに、所内講習会を3月25日に開催しました。今回は、業務部担当部長の下谷さんが講師を務め、「空調基礎」と題して、冷暖房負荷とエアコンの必要性、冷凍サイクル、及び冷凍サイクルを構成する主要部品の構造や働きなど、多岐に渡る講習が行われました。
日頃、私達はエアコンの試験を行い、試験機の取扱いについては十分な知識を持っていますが、冷凍サイクルの知識は個人差があり、エアコンを分解して中を確認することはほとんどないため、知識レベルを合わせるにはとても有意義な講習会になりました。
エアコンと言っても家庭用から業務用まで様々で、特徴や動き方について、図解を中心に分かり易い解説だったので、性能試験をするうえでも役立つ知識を習得できたと思います。

