ラボ不確かさ研究委員会日空研開催
2024年12月
COVID-19のパンデミック以降、しばらくの間オンラインで行っていたラボ不確かさ研究委員会が、およそ5年振りに日本空調冷凍研究所(以下、日空研)で11月28日に開催され、13名の委員が参加しました。
以前、計測機器メーカーや計測機器の校正を行う試験所の見学を行って来ましたが、今回は、日本規格協会グループに依頼し、国立研究開発法人産業技術総合研究所からの講師派遣による測定の不確かさに関する講演を同委員会の中で開催しました。
講義は「不確かさ評価の基礎と実際」と題し約3時間行われ、測定の不確かさの基礎から、具体例による評価方法、不確かさ評価に用いるバジェット表などの説明があり、委員から活発な質疑が行われ充実した講演会になりました。